最近のお買い物
気になっています。
2021-02-14
国道297号線 市原市田尾ちょうど市原方面から、上総鶴舞駅を過ぎ
小湊鉄道線と泣き別れ
大多喜方面に向かいまもなく市原鶴舞インターというところ。
としまや弁当の建物(現在非営業)があるのですが・・・

自動販売機でジュースを購入させて頂いた際に
車の中から撮影。
よく写っていませんが「美味しいラーメン始めました」との張り紙。
実は以前から気になっていますが
この時も入口にシャッターが閉まり、営業していませんでした・・・・・・・
ラーメンフリークとしては
これは絶対食してみなければなるまい。
もし、訪問された方いらっしゃいましたら
是非とも情報をお願いいたします!
タグ :
100円ショップのコンテナ
2月になりました。
2021-02-01
更新をあまりせず2月になってしまいました。
忙しさにかまけてしまいましたが、ジョジョにエンジン吹かして
また頑張っていきたいです。
こんなこと書くとフライングかもしれませんが
現在、ちょっとした企画ものをやらせて頂いております。
いすみ鉄道のキハをもっと活用したい。
その一心で鋭意取り組んでおります。
過去の2月写真を振り返ると

2016-2-3 五井駅
成田線で運転されたSL列車の回送シーン
木更津駅までですね。
運よくキハ200と並んでくれました。

2017-2-16
柔らかな太陽の光が差し込む飯給駅
またまだ寒い日々のなか、僅かな春の兆しを感じました。

2018-2-2 上総久保駅
この日も日中にかなり雪が降りました。
秋になれば見事な紅葉を見せる銀杏の木も何だか寒々しいですね。
まだまだ寒い日が続きますが
皆様健康にはどうぞご留意くださいませ。
タグ :
先週末のできごと
2020-11-19
先週末は前社長(前々社長が正しい?)の元で勤務されている鉄道会社の社員の方がいすみ鉄道を訪問したいという事で
沿線をご案内しました。
帰りは五井まで、小湊鐵道沿線を通って案内しながら
ちょうど五井のSLをお見せしようと車両課へ行ったら
私もいすみ鉄道側のスタッフとなっている「気動車ざんまい」ツアーの
準備が整ったところで是非見て行ってくださいと
お言葉に甘えて見学させていただきました。

ふぉっ!

ふぇっ!チバニアン


キハ40の活躍も楽しみですが
私的にはキハ200の去就がもっと気になります。
それにしても、参加者の皆様はこんな凄い撮影会を経て
いすみ鉄道に来られるのかw
こちらはキハも走ってしまっているし、お見せする物がないので
小ネタでごめんなさいでしたw
小湊鐵道Aさん、いつもありがとうございます。
タグ :