小湊鐵道「車内ギャラリー」5月号が決定
2012-04-25
久しぶりに小湊鐵道「キハ200車内ギャラリー」に来月参加いたします。
今回は、運転体験でも一番ブレーキが素直だと思った「キハ203」です。
塗装工事完了直後の車で5月は一番稼働する車両だという事ですが・・・・・
大した写真ではないので「参加する事に意義がある」という割り切りをしております。
題名は「沿線の春」 ストレートな名前でいいでしょ!!
という事で、ご覧頂き失笑していただければ幸いです。
にほんブログ村 ローカル線ブログランキングに参加中です。
出来ましたらご訪問の際に下の「ローカル線」バナーを1クリックして頂けると大変有難く思います。またいつもクリックして頂き本当にありがとうございます。

タグ :
小湊鐵道車内ギャラリー11月号に乗る
2011-11-07
2回目のキハ200車内ギャラリー車両、キハ210号に乗ってみました。


う~~ん、ちょっと完成度が低いかな。
でも、なんとかまとめられて(師匠のお手添えがあったから)良かったです。
さて、また引き続き参加出来るように撮影です。
いよいよ紅葉シーズンですからね。
キハ200車内ギャラリー皆様も奮ってご参加ください。
それでは、今日もご訪問ありがとうございました。
あっと、つぶやきでお知らせですが、例年1~3月に開催される小湊鐵道運転体験ですが、
既に日程が決まっています。詳しくは平成24年 年間行事一覧表をご参照ください。
さあ、ご参加ご希望の皆様、HPチェックをお忘れなく!!
(私の第3回チャリティ運転体験の日程はまだ決まっておりません・・・・・)
にほんブログ村 ローカル線ブログランキングに参加中です。
出来ましたらご訪問の際に下の「ローカル線」バナーを1クリックして頂けると大変有難く思います。またいつもクリックして頂き本当にありがとうございます。

タグ :
小湊鐵道車内ギャラリー 11月号出発のお知らせ
2011-10-31
キハ200車内ギャラリーとうとう、2輌目が走り出しました。
11月号として、既に運用に入っている旨、小湊鐵道様よりメール頂きました。
気になる車両番号は「キハ210」です。
非ユニットサッシ窓ラストナンバーですね。


わざわざ写真設置状況画像まで送って下さいました。
さて、今度こそはご招待させて頂きたい方々に乗って頂きたいです。
写真愛好家の皆様「我こそは!」という方是非小湊鐵道キハ200車内ギャラリーにご参加ください。
あっ!フォトコン締切り過ぎちゃった・・・・・
来年こそは挑戦します

それでは、本日も見てくださり誠にありがとうございました!!
にほんブログ村 ローカル線ブログランキングに参加中です。
出来ましたらご訪問の際に下の「ローカル線」バナーを1クリックして頂けると大変有難く思います。またいつもクリックして頂き本当にありがとうございます。

タグ :