今週末の国吉駅
2012-11-25
みなさま、こんばんは。
いよいよと、久留里線のキハ30系列が最後の活躍となってますね。
あと1週間です。
小湊鐵道の菜の花・桜のシーズンと同様、列車追っかけ狙いの
取り締まりも予想されます。どうぞ安全に最後の記録を残されて下さい。
というー事で、私は各種イベントお手伝いが重なり、中々勤めることが出来なかった
「国吉駅観光助役」に、土、日曜日と勤めさせて頂きました。
本当に最近の国吉駅は、沢山のお客様に来て頂いております。
フェイスブックのお友達が来て下さり、お声を掛けて下さったりと
本当に嬉しい事もあります。
また、反省点や改良点も毎回考え、そして次につなげて行っているつもりですが、
今後とも、よろしくご指導くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
※ここで、なぜか183系の幕回しをアップします・・・・・





松本電車区にて。1989年撮影
タグ :
今週末の国吉観光駅員の予定
2012-05-25
みなさま、こんばんは。
今週の国吉駅観光駅員の予定です。
土曜日 駅長 狭山市の催事でいすみ鉄道物販を孤軍奮闘で販売活動!!
助役 国吉駅裏「風そよぐ広場」水路工事(ユンボ搬入)、キハタブレット交換
日曜日 助役 結婚記念日(3日前に思い出し妻のカミナリ毎年のこと)なので流石に家族サービス・・・
なお、明日土曜日はいすみ鉄道応援団のポップコーン販売がございます。
ポップコーンお買い上げのお子さんは、もしかしたら「ユンボ体験運転」があるかもよ???
それでは、皆様良い週末をお過ごしください。
タグ :
今日は駅務に!
2012-05-06
みんしあ関連でなかなか出来なかった「国吉駅ボランティア駅員」
今日は久しぶりに勤務?に行ってきます。
連休最終日ですが、国吉駅にはムーミンショップなども御座いますので
皆様のお越しをお待ち申し上げております。
また、キハ52使用急行列車では駅長がタブレット交換再現をされる予定です。
タグ :
本日の国吉駅 3月4日
2012-03-04
みなさま、こんばんは。
まず本日お会い出来ました皆様、ありがとうございました。
今日は昨日とはうって変わって、寒い日でしたね。
撮影にも不向きな天候です。
なんで私の国吉勤務日はこんな日ばっかりなんでしょ??
さて、昨日はキハ52も定員いっぱいのご乗車だったそうで、
国吉駅にお越し下さるお客様も多かったそうです。
それと皆様にご案内です。
国吉駅には無料駐車場が完備されております。
子供に列車を見せたい、ちょっと乗ってみたい、見物だけのお客様も大歓迎です!!
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
さて、3月に入って最初の国吉勤務です。
久々に駅長と2人で勤務いたしました。

鮮度落ちですが、いすみ203号が国吉駅側線に留置中です。
いすみ200型をプレーンの状態で撮影出来るチャンスであります。
しばらくの留置を予定しているそうですが、撮影はお早めに。
それと撮影に夢中になり、線路敷地内に入ってしまう方も残念ながら見かけます。
どうぞ線路敷地内には絶対に立ち入らないよう、お願い申し上げます。

春とキハを待つホーム・・・・

いすみ鉄道オリジナルタブレットを交換する駅長。
あっ、そういえば私の写真が1枚も無いので駅長に撮影して頂きました。

蔭山運転士と私、実は同級生です。
明日は「みんしあ夷隅」関連で駅長とお出掛けです。
夜は「カケス祭り」がありますので、寝袋を車に積んで行きたいと思います(笑)
では、本日もご訪問誠にありがとうございました。
にほんブログ村 ローカル線ブログランキングに参加中です。
出来ましたらご訪問の際に下の「ローカル線」バナーを1クリックして頂けると大変有難く思います。またいつもクリックして頂き本当にありがとうございます。

タグ :
国吉駅助役勤務日、寝坊する・・・・・
2012-02-19
みなさま、こんばんは。
今日、起きて時計を見たら目を疑いました・・・・・・
もうすぐ急行1号の到着時刻ではないですか!!
仕方が無いので昨晩作成した「みんしあ夷隅」書類の間違いを思い出したので校正し、
PDF化作業を終了して急行1号発車時間を過ぎた頃、駅長に電話・・・・
「あの~~寝坊してしまいました・・・・・」
すると駅長は「ざっけんなよ~~駅務をなんと心得ておるのか!!」というお叱りでは無く
「体は大丈夫ですか」と気使って下さいました。
という事で、本日13時からコンサートが行われる牛舎8号にて駅長と合流。
おっかさん御家族と「焼き芋ロボット」の火を囲みました。
この「焼き芋ロボット」は私も作ってみたくなってしまいました。
ドラム缶で作成されているのですが是非とも国吉駅に欲しいですね~~
その際は黒く塗装して「ヤキ16000」「国吉駅常備」「焼芋類専用」「連結注意」と書きます。
牛8は何時来ても良い所ですね~~~
忙しくて最近は中々行けなかったのですが、同じ御宿に住んでいながら空気が違うのですよ。
午後からの急行3~4号も沢山のお客様でした!!
またブァレーウインズも秋川お姉さんがてんてこ舞いになるほどの忙しさでした。
またのご来訪を心よりお待ち申しあげております。
にほんブログ村 ローカル線ブログランキングに参加中です。
出来ましたらご訪問の際に下の「ローカル線」バナーを1クリックして頂けると大変有難く思います。またいつもクリックして頂き本当にありがとうございます。

タグ :