ご・は・さん が来ましたね。
2013-02-23

はるばる弘前から団体客を乗せて、583系が五井まで(回送で木更津)入線しました。
本当だと、7時20分着でしたが遅延をしました。
定刻ですと、小湊3番線に3A列車が入線しているのに、
発車時刻を過ぎて行ってしまいました・・・・・・
実は、私も遅延したんですよ(爆)
家から五井まで、順調ですと1時間ちょっとですから、
目覚ましを5時45分にセットした・・・筈だったのですが、
なんと酔っていたせいか6時45分に間違えてセットしてました。
何か妙に明るいなあ、と時計を見たら、6時24分でした・・・・・
急いで支度。牛久の時点で7時過ぎ。
これはTHE END・・・と思っている所に、先に五井に着かれている放浪の旅人さんから電話を頂き、
「60分遅れているそうです」と情報を頂きました。
けっきょく、五井駅前の駐車場に7時23分に着きました・・・・・・・
出来れば3Aの発車時刻7時50分までに来て欲しかったですね。
この後、運転体験でしたので効率の良い臨時列車でした。
いやぁ~~~やっぱり583系はカッコいいですね!
人気が高い車両ですが、さらに雪が付いているところなんか最高でした!



これはまさに「みちのく」の車両です!
ええ、確かに「みちのく」という列車名もありましたが・・・・
その雄姿に、しびれましたね~~~

そして幕張までの回送。
運転体験講習開始ちょっと前に通過。

続・運転体験編に続きます。
しかし583系はカッコいいですねぇ。
タグ :
風が強くて・・・・
2013-02-16
こんばんは~~
今日も風が強かったですね。
季節が変わるには、必要なんでしょうけど・・・・
管理人は明日も仕事です・・・・・
と言う事で、皆様におかれましてはよい週末を過ごされてくださいね~~
ちなみに・・・
ちょっとした事情で、気動車のツナギと機器を勉強してみる事にしました^^
タグ :
ハッキリしない天気ですねぇ~~
2013-02-14
皆さま、こんばんは。
今日は当地は曇り、午前中はたま~~にポチっと雨粒が車のフロントガラスに当りました。
明日はまた天気が崩れるようですね。
私の本職も、追い込み時期だと言うのに天気が安定せず苦戦しております。

外房線ラストラン!113系
もうあれから1年半を迎えるのですね・・・・・
すっかり209系も房総の顔になりました。
3月ダイヤ改正では、千葉地区211系も完全撤退ですね。

あまりカメラを向けなかった車両だけに、少し撮っておきましょうかね。
タグ :
こんなシーンもあったっけ!
2013-02-13
こんにちは。外房地域は風がとても強いですね。

キハ38が単車で入換中です。
確かDE10とか居る屋根付き車庫(何番線か分かりませんが)から出てきて、
電留線方面に転線して行きました。
2012年2月25日 久留里線さよならタブレット講座の日。
タグ :
春が待ち遠しいですねぇ~~
2013-02-12
みなさま、こんばんは。
明日も雪が降るかも・・・なんて予報が出てますね。
今年の冬は天気が安定せず、仕事的にも困っております。

昨年3月13日 月崎駅
あともうひと息で、春が来ますね

タグ :
久留里線時代の・・・
2013-02-10

横田にて。
一般色変更直後のキハ30-62です。
今までの写真を整理してますが、悲しいかなキハ30-98番については
沢山写真があるのですが・・・・
一番写真が少ないのが62番でしたorz
まだ100番の写真の方が多いし・・・・・
タグ :