真岡鉄道 第5回SLフェスタ 物販!
2014-11-27

今回も、小湊鐵道いすみ鉄道の物販
房総横断鉄道物販で参加いたします!!
ぜひ、ご来場下さいね。
キハカレーのセールもやります。
今回限りです!
カテゴリ :真岡鐵道
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
今日の里見銀杏
2014-11-27
あまり黄色みが足らないうちに、落葉が始まりましたね。この写真の手前、皿郷踏切の銀杏はすっかり丸裸ですよ。
季節は確実に進んでいます。

カテゴリ :小湊鐵道 沿線風景
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
麺や紅丸 味噌つけ麺
2014-11-25

こちらもお薦めです!
なお、玉子が付きますが私はアレルギーのため除いてもらってます。
カテゴリ :小湊鐵道 グルメ ラーメン こみなとラーメンズ
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
いすみの夜行
養老渓谷駅駐車場、拡大!!
2014-11-22
近くで仕事をしていて、急な展開で、ユンボが居るうちにやっちまおう!と
話が決まり、すぐに施工しました。

これで10台以上が停めやすくなりました。


カテゴリ :小湊鐵道 沿線スポット 飯給~上総中野
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
京成3300に乗車!
2014/11/23 養老渓谷 紅葉まつり
2014-11-20

こんどの週末です。いろんなイベントが各地で開催されます。
お誘い合わせの上お出かけください。
周辺道路は混雑が予想されます。
この機会に小湊、いすみ両鉄道をご利用ください。
養老渓谷駅では、臨時駐車場と粟又の滝および梅ヶ瀬方面へのシャトルバス運行もございます。
こちらもぜひご利用ください。
小湊鉄道パーク&ライドバス←リンク小湊鉄道HP
紅葉まつりについて←リンク大多喜町HP
房総横断鉄道の夢に乗る Facebookページ←リンクからお入りください。
絶好調運転中です!!
最新情報・facebookだけの更新も行います!
こちらの更新がない日は、Facebookページの更新となります。
アカウントをお持ちのみなさま、是非!ページにいいね!お願い申し上げます。
にほんブログ村 ローカル線ブログランキングに参加中です。
ご訪問の際には、下の「ローカル線」バナーをクリックして頂けると大変うれしいです。
いつも本当にありがとうございます。

カテゴリ :房総横断鉄道 イベント
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
寒い!
2014-11-18
本当に、歳を重ねるごと寒さが耐えられません。皆様もお風邪など召しませんように、ご自愛くださいませ。
手抜き更新すみません。ちと調子悪いっす。
カテゴリ :乗務員室(管理人雑記)
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
養老渓谷記念ヘッドマーク
2014-11-16

養老渓谷千葉県立自然公園50周年を記念し、昨日からヘッドマークを取り付けた車両が走り出しました。
絵柄違いが1枚ずつ4種類あり、
つまり2両走っている事になります。
小湊鐵道では珍しい、かつての四国急行のようなヘッドマークですね。
この方式だと決まった車番しかステーが無いので、編成の前頭に着けるというより、車両固定になりそうです。
カテゴリ :小湊鐵道 キハ200車両画像集
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
光風台駅
2014-11-14
昭和51年12月23日に開業した、小湊鉄道ではいちばん新しい駅です。駅北側に団地が建設されたことから誕生しました。
たしかに、大正時代に開業した他の駅とはまったく異なるというか、正反対な
近代的な造りです。
しかしながら、ホームに立てばあちこちから昭和の香りがします!
まるで昭和時代の、国電がひっきりなしに走ってくる駅のようです。
以下画像をご高覧いただければ、納得していただけると思います。







時計のメーカーがnationalですよ!
今のパナソニックですね。



どうですか??
いつもスルーするだけだった駅でしたが、
あらためて観察すると、まさにそこは
昭和の通勤駅
だったのでした!!
房総横断鉄道の夢に乗る Facebookページ←リンクからお入りください。
絶好調運転中です!!
最新情報・facebookだけの更新も行います!
こちらの更新がない日は、Facebookページの更新となります。
アカウントをお持ちのみなさま、是非!ページにいいね!お願い申し上げます。
にほんブログ村 ローカル線ブログランキングに参加中です。
ご訪問の際には、下の「ローカル線」バナーをクリックして頂けると大変うれしいです。
いつも本当にありがとうございます。

カテゴリ :小湊鐵道 沿線スポット 五井~馬立
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :