柳町踏切
2015-12-31
柳町踏切五井起点 20k346m 第4種踏切 57箇所目/全101箇所
到達難易度 B (ABCD) A簡単~D難
田んぼの真ん中。列車撮影にはA級好適地です。


↑五井方

↑上総中野方




カテゴリ :小湊鐵道 踏切探訪20km~30km
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
雷神下踏切
2015-12-31
雷神下踏切五井起点 20km941m 第4種踏切 58箇所目/全101箇所
到達難易度 A (ABCD) A簡単~D難
この踏切、普通に「らいじんした」踏切と読む、あるいは線路班の方のお話だと「いかずち」と読むとか
諸説あるんですが、小湊鐵道の書類上は「らいじんした」になっているそうです。







カテゴリ :小湊鐵道 踏切探訪20km~30km
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
久野1号踏切
2015-12-30
久野1号踏切五井起点 21k264m 第4種踏切 59箇所目/全101箇所
到達難易度 B (ABCD) A簡単~D難






近くには地域の集会場と神社があります。
この形の神社には、上総鶴舞駅の北、池和田踏切付近にもありますね。


線路と平行する道路から列車撮影好適です。
ただし大型ダンプ等がひっきりなしにやってくる道路でもあります、おまけに歩道もありません。
十分注意したいです。



カテゴリ :小湊鐵道 踏切探訪20km~30km
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
番所 幻の猪肉煮込み定食!
2015-12-30
大多喜駅前番所
10食限定幻の猪肉煮込み定食!1000円なり。
これ、大変美味しいです!
部位の組み合わせで食感にこだわっているそうです!


カテゴリ :いすみ鉄道 沿線グルメ
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
里山トロッコの現状
2015-12-30
残念ながら、意匠部分の不具合により運休を余儀なくされた
小湊鐵道里山トロッコですが、
小湊鐵道HPにて情報発表になりました。
この意匠部分というのはサイドロッドの事ではないかと思います。
これを外しての運転が安全性確認されました。
現在、試運転を行っています。
なお営業運転は来春、まず運行停止にてキャンセルされてしまったお客様優先にて
ご乗車をお受けするそうです。
試運転の様子を捉えました。
11月25日の試運転↓
上総牛久

上総鶴舞~上総久保 柳町踏切

里見~飯給 入四ト代(にゅうしぶだい)踏切

月崎~上総大久保 保線班も見守ります

そしてなんと、本日(12月29日)は客車なしの単機運転でした。
「機関車単機運転」が、昼間に小湊鐵道で列車として(閉塞扱いで)運転されること自体、何年ぶりなんでしょうか。
上総川間付近

上総鶴舞~上総久保 柳町踏切

あまりの小ささに写真撮影は戸惑いました。
カテゴリ :小湊鐵道 里山トロッコ情報
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
養老渓谷駅の列車停止位置2種
2015-12-28

養老渓谷駅は、当駅止まり(折り返し列車)と
上総中野行きの列車がありますが、
それぞれ、列車停止位置を変える必要があります。
それは・・・


上総中野方すぐに、「学校下踏切」があるため、
上総中野行きは発車までに踏み切りを作動させないと間に合いませんが、
当駅止まりは作動してしまうと困ります。
つまり、停止位置を違えることで踏切を制御しているんですねぇ。
これ、じつはつい先日知ったのでしたw
あらい運転士さんが教えてくれました。

カテゴリ :小湊鐡道 保安・安全装置
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
キハ52-125 生誕50周年記念きっぷ
2015-12-28
現在いすみ鉄道で活躍中のキハ52-125
生誕50周年を記念いたしました記念切符です。
1セット 1000円で発売中です。
限定500セット
いすみ鉄道株式会社


カテゴリ :いすみ鉄道 記念切符
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
久野向踏切
2015-12-26
久野向踏切 (くのむかい)五井起点 21km524m 第4種踏切 60箇所目/全101箇所
到達難易度 B (ABCD) A簡単~D難
やはり整然と土地改良された田園が広がる中にあります。
県道から集落への生活道路。



↑五井方

↑上総中野方



カテゴリ :小湊鐵道 踏切探訪20km~30km
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
久保1号踏切
2015-12-25
久保1号踏切五井起点 21km975m 第1種踏切 61箇所目/全101箇所
到達難易度 B (ABCD) A簡単~D難
上総久保駅の五井方にあります。
市原市道の踏切です。





22キロポストが近くに建ってます。
五井方は田園風景が広がってますが案外撮影は草が線路わきに生えて苦戦します。
踏切のちょっとした隙間から・・・・・


上総久保駅 お客さんが降りてきました。

カテゴリ :小湊鐵道 踏切探訪20km~30km
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
久保仮設工事用踏切(平成27年現在)
2015-12-25
久保仮設工事用踏切五井起点 22km176m 第1種踏切 62箇所目/全101箇所
到達難易度 B (ABCD) A簡単~D難
圏央道工事のための仮設道路に設置された踏切
ただし、将来市道?に格上げされる可能性があるようです。
また、「踏切反応灯」が他と違うタイプ(京成電鉄などで使っているバッテンタイプ)が使われています。



近くまで近づけないので、状況写真のみ。
カテゴリ :小湊鐵道 踏切探訪20km~30km
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :