養老鉄道といすみ鉄道 姉妹鉄道協定
2017-09-30
養老鉄道といすみ鉄道が姉妹鉄道協定を結びます。10月1日に調印式を開催
yahooニュース
養老鉄道プレス
同時に開催、平成29年度大垣市のりものフェアにて、いすみ鉄道のグッズ販売も行われます。
私・管理人はこの物販のため、いまから準備して大垣へ向かいます。
タグ :
みんなでしあわせになるまつりin夷隅2017
2017-09-21

↑クリックすると拡大します。
今年は10月8日日曜日に開催します!!
また会場が大きく変わります。
今年から、パチンコABCさんの駐車スペースをお借りできることになり
いすみ鐵道と旧車のコラボ写真も撮れますよ!!
詳しくは下の会場パンフレットをご覧ください。

クリックすると拡大します。
皆様のお越しをお待ちしています!!!
タグ :
本日の踏切支障
2017-09-16

本日報道のとおり、直前横断による踏切支障がありました。
14A列車(下り五井ゆき)9時19分頃。
下沖田踏切
↑ここが当該現場です。抽ブログ踏切探訪シリーズより。
車のドライバーは87歳ということでした。
事故の瞬間を見ていないのでどうやってぶつかったなど、詳細は差し控えます。
ドクターヘリで搬送されたようですが、意識はあった模様。
小湊鉄道の線路施設はとくに損傷なく、現場検証後、レールの点検結果より
五井発17A列車より運転再開しました。里山トロッコも臨時回送のうえ3号~4号は走りました。
こんな事故は二度と起きてほしくないですね。
タグ :
ふるさと銀河線りくべつ鉄道10周年記念イベント いすみ鉄道出店
2017-09-08

いすみ鉄道 出店いたします。
北海道道東初出店!
私もスタッフとしてまいります。
以下イベントの詳細です。
ふるさと銀河線りくべつ鉄道
開業10周年記念イベント開催!!
明治43(1910)年9月22日に網走本線・陸別駅として開業し、平成18(2006)年4月20日に、惜しまれながら廃線となった北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線。開業以来95年にわたる鉄路の歴史を受け継ぎ、平成20年に観光鉄道として生まれ変わった「ふるさと銀河線・りくべつ鉄道」は、皆様のおかげさまをもちまして、今年で開業10年を迎えることができました。
りくべつ鉄道では、これまで応援して頂いた全てのお客様への感謝の気持ちを込めまして、来る9月10日(日)、陸別駅及び周辺施設において、開業10周年記念イベントを開催いたします。当日は楽しい企画の数々をご用意致しましたので、この機会に是非お越しください!!
※9月10日(日)りくべつ鉄道開業10周年記念イベントについて
1.乗車体験列車 (陸別~分線間・大人500円・子供300円)
※予約なしでご乗車できます。
運転時刻=「銀河1号」10:00発
「銀河4号」14:00発
2.子供向けイベント列車(陸別~分線間・64名様無料ご招待)
※予約制ですのでご注意ください。
(お菓子とお飲物を提供、素敵な景品が当たる楽しいゲーム大会
を開催します!!)
運転時刻=11:00~12:00(陸別駅発着)
3.開業10周年記念特別列車(陸別~分線間・お一人様2500円)
※予約制・特製駅弁や記念品がついた特別列車です。
運転時刻=12:30~13:30
(車内にて、鉄道アナリスト川島令三さん、いすみ鉄道社長・鳥塚亮
さんらによるトークショーを開催!!)
4.旧北海道ちほく高原鉄道(株)「陸別工務区」の内部を公開!!
2階展示スペースにおいて、りくべつ鉄道名誉駅長・三浦成作さん
の所蔵品ほか、鉄道関連の展示会を行います。
5.その他(駅待合ホール・1番ホームなど)
・1日鉄道カフェ
・特製駅弁の販売(20食限定)
・鉄道グッズの販売会など
子供向けイベント列車につきましては若干余裕がございます。お電話で予約を受け付けておりますので、お申し込みお願い致します。
タグ :
忠勝弁当
2017-09-04


カツのボリュームが自慢です。
また、たこのうま煮も大変おいしいですよ。
販売価格¥1000 主に週末大原駅で販売いたします。
(置かない日もあります。また個数限定のため売り切れもご容赦ください)
この日はアテンダントの昼食に
大原駅で折り返し時間に購入しました。
タグ :