【日々是好日小湊鉄道】 583系との並び 2013-2-23
2020-04-15
この日は五井でキハ200運転体験の日でしたが
583系がはるばる弘前からゴルフ臨として内房線に入線。
回送でたしか木更津まで入りましたね。
という事で、キハ200との並びを撮影したく列車時間に合わせて五井に向かおうとしましたが
なんと大幅寝坊・・・・
しかし!お仲間から列車が遅れているとの情報。
いそいで向かい、なんとか撮れました。

程よく3番並びとは行きませんでしたが
五井駅の「昭和プラットホーム」という雰囲気が大変良くこれはこれで満足でした。
その後、運転体験の講義が始まり
その終了・休憩時間と上り回送の時間がダブったので撮れました。
(一説にはわざとw)

この後、運転体験を楽しみました。
タグ :
初めてのサボ製作・取付け試験のこと
2020-04-14
2012年8月のお盆休み鳥塚さんと企画し「房総横断列車」というのをやってみましたが
詳しくはこちら
そのさい、自分でも初めてだったのですが
列車の横サボ(行き先表示板)を作りました。
初めてなのに、鉄製の本格的なもの。いきなりハードル高かったのですが
デサイン作画から制作業者への原画、データー制作と
ようやく完成し、五井機関区で職員さん立会いの下、取り付けてみた時の写真がこちら。


今ならもっと良い製作方法が思い浮かびますが
何事も経験ですね。
失敗しないと分からない事もあります。
タグ :
【日々是好日小湊鉄道】 蒸気と内燃 2012-2-6
2020-04-13
内房線で運転されるSL列車の試運転が行われた日天気が悪いので、この並びを撮るチャンスと思い五井駅へ。
ピーカン天気なら、キハ200に屋根の影がかかり光の差で撮影できない。

内房線SL引退は昭和43年ですが
キハ200のうち、1~6番が1964年(昭和39年)までに登場していますので
C57やC58とこうして五井駅で並んでいたのでしょうね。
写真の車番は記録していません。。。
タグ :
【日々是好日小湊鉄道】 車両基地 2011-11-4
2020-04-12
こんな時だからこそ、粛々と 過去写を貼って行きたいと思います。
車内ギャラリーの打ち合わせで、職員の方と一緒に
機関区へお邪魔させていただいた時のスナップ

愛車を綺麗にしていた運転士さん。
キハも嬉しそうですね。
タグ :
初めての「いすみ鉄道キハ52撮影」
2020-04-11
2011年、私も一眼レフ撮影を始めていろいろ試行錯誤していました。主な目的は小湊鐵道の沿線撮影でしたが
自宅から近いいすみ鉄道は格好の被写体です。
しかも、当時キハ52が走り出して大フィーバーでありました。
お盆休み、臨時で上総中野方へも入線するとあって
その機会に撮影へ行ってみました。
当時テキトーにフラフラ。
まずは上総中野へ行く臨時を

記念すべき、キハ52初ショット。
曇天なのに空を入れているあたり始めたばかりということで。
次に返しをとある踏切へテキトーにたどり着きまして
一人で待っていたら数人ポロポロと撮影者が。
お話して待っていると、なんとオート3輪まで現れるとは。
のちに重要なwお知り合いとなりますマニマニカレチさんが乗ってきたもので
並び撮影ができる農道へ据え付けてくれました。
上部の樋管がアクセントになりました。

次に大多喜から急行となる区間へ。
上総東から

さらに佃踏切へ

今でも大人気の撮影スポットです。

大原発、稲刈りシーンを絡めて

キハ52もいすみ鉄道に来て9年。
いすみ鉄道がこの先永続して運行できる体力があるかどうかは分かりませんが
一応、現在「重要部検査」を受けれる運びになった訳でして
これは、ひとえにファンの皆様と運行行政のおかげなんですよね。
廃車解体を免れ、雪深い北国から温暖な房総半島で過ごす余生は
彼にとって幸せであったでしょう。
タグ :
【日々是好日小湊鉄道】 雪の石神 2014-6-13 板谷紫陽花道路
2020-04-10
こんな時だからこそ、粛々と過去写を貼って行きたいと思います。

養老渓谷~上総中野
大多喜町板谷地区は道路沿いに紫陽花が植えられ
個人的に紫陽花道路と呼んでいます。
はたして雨の方が似合うかしら。
タグ :
【日々是好日小湊鉄道】 線路端の紫 2014-5-29
2020-04-09
こんな時だからこそ、粛々と
過去写を貼って行きたいと思います。

月崎~上総大久保 大久保踏切そば
盛んに蜜を集めるハチも偶然・・・・
今度はもっと綺麗な時を狙ってリベンジです。
タグ :
【日々是好日小湊鉄道】 雪の石神 2018-2-2
2018年2月2日、雪の日
2020-04-06

この日も結構な降雪でしたので、列車数本追っかけの撮影をしていました。
締めくくりは、小湊鐵道で一番行き辛い「秘境踏切」の
大向踏切へ何とか行ってみましたが
あまり冴えない写真しか撮れませんでした。
タグ :
自粛
2020-04-04
本日は千葉県の外出自粛呼び掛けに際し会社全休業(本業w)を決め
社員に不要不急の外出を控えるように
告げました。
私はちょっと現場下見に出た程度
明日は副業(代走アテw)
タグ :