fc2ブログ

いすみ鉄道キハ28入線試運転のころ

 2020-04-20
2013年2月28日

いすみ鉄道キハ28-2346が初めて昼間の試運転を行われた日でした。

まだHゴムが黒く、JR西日本松任工場で塗装された国鉄色が美しかったです。

感動しましたね。

DPP_0001_202004202032306c7.jpg


ちょうどジャニーズJrのテレビ番組企画でラッピング列車が走っていまして

DPP_0002_20200420203232bc1.jpg


離合して発車していきました。

また、キハ使用列車増発に伴う運転士訓練と
アテンダントの乗務シュミレーションも同時に行われていました。

IMG_8611548485.jpg

右側に御代が写っています。若いw

DPP_0003_20200420203233025.jpg

発車を見送り、西大原~上総東の佃へ。

光線が悪いの承知でしたが、なんせ仕事をちょっとだけ抜け出して撮っていますので
返しの下り列車が撮影できないため仕方ありませんでした。

DPP_0004_2020042020323575e.jpg


DPP_0005_202004202032365a4.jpg

あれから7年余り。

いすみ鉄道レストラン列車車両となるなど、まさにエースとして活躍してきました。

次の検査は再来年の暮れに全般検査が来るはずです。

先般のキハ52塗装クラウドファンディングご参加の皆様のお力により

予定金額より増額した部分をキハ28ドア腐食修繕とタッチアップ塗装に使わせていただきました。


ですが、ここ数か月で塗装劣化がさらに進んできました。

全般検査までに、再塗装したいところですね・・・・


最後の活躍(になる可能性がある)綺麗な姿へとしてあげたい。

ひそかに企てているのですが。。。。。。




タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫