小湊鐵道に工事用貨車が入線
2021-06-30
ここ1か月くらいで小湊鐵道に貨車が入線ラッシュでしたね。
JR東日本からは、チキ5200型レール運搬車、チ1000型長物車?
越中島から蘇我、千葉貨物ターミナルまでは線路、その先上総山田駅までは陸送で来たようです。
現在は馬立駅に留置しており
ホームから至近距離で見学できます。





チは連番並びが気持ちいい 1111番
聞いたところ、必ずしも狙っていなかったそうです。
見学していたら上り列車が来ると国電接近告知機wwwwが教えてくれたのでパチリ


ベンチレーター変形車のキハ204
さて、それと関東鉄道からは旧国鉄ホキ800型が入線
こちらは常総市から陸送にて来たようです。
到着、取り下ろしした日の午後に行って見ました。
すでにクレーン等は撤収済でした。

この駅舎に古びた貨車、なんともノスタルジー

駅ロータリーより望遠で。

ホーム通路より

こちらは五井へ運ばれ、今後修繕作業が行われるものと推測されます。
これらの入線により保線作業がより効率化になるとよいですね。
今後の活躍に期待したいです。
というか整備後の撮影会等、イベントなんかも是非w
タグ :